「びぶりおネットモバイル」について
平成20年11月より、「びぶりおネット」サービスの一環として「びぶりおネットモバイル」が始まりました。これは、デジタル化された録音図書を携帯電話にダウンロードして利用するものです。
以下に大まかな概要を紹介します。なお、このサービスは、社会福祉法人日本点字図書館、および社会福祉法人日本ライトハウスからの提供となりますので、お問い合わせはこれらの施設にお願いいたします(問合せ先に移動)。
1.サービス内容
「びぶりおネット」に登録されたデジタル録音図書を、NTTドコモのiモードを介して携帯電話にセットされたmicroSDカードにダウンロードし、専用の再生ソフトを用いて利用します。
特徴としては次のものが挙げられます。
- 「びぶりおネット」と同様に、郵送や予約待ちの時間がありませんので、読みたい図書をすぐ読むことができます。
ただし、録音図書データをダウンロードする時間は必要となります。
- 専用再生ソフトはPTR2や「ネットプレクストーク」とよく似た操作で使用できます。
- 利用料はかかりません。ただし携帯電話そのものの購入費用や月額利用料等は利用者各自の負担となります。
2.利用条件
実際の利用については、以下の条件があります。
- 利用できる携帯電話機種は、NTTドコモの「らくらくホンプレミアム(F884i)」および「らくらくホンX(F884iES)」のみとなります(平成20年11月現在)。
図書データの再生には、電話機本体の音声読み上げ機能を使用します。「らくらくホン」以外の機種はこの機能を持っていないので利用できません。
また、専用再生ソフトはiアプリとして提供されますので、「らくらくホン」シリーズでも、iアプリに対応していない「らくらくホンWS(F883iESS)」、「らくらくホンベーシックS(F883iS)」および「らくらくホンシンプル(D880SS)」では利用できません。
- 専用再生ソフトと録音図書データの保存先として、microSDカードを各自で準備していただく必要があります。microSDカードがない場合は、「びぶりおネットモバイル」サービスは利用できません。
なお、再生ソフトおよび録音図書データを保存したmicroSDカードを他の電話機に差し替えても、ソフトの起動および録音図書の再生はできません(対応機種であっても同様です)。
また、「びぶりおネットモバイル」の録音図書データは専用型式に変換されていますので、microSDカードに保存されたデータをパソコン等に移したとしても、音声を聞くことはできません。
- NTTドコモのパケット定額サービス「パケ・ホーダイ」を契約する必要があります。
ただし「パケ・ホーダイ」は平成20年12月31日で申し込み受付を終了し、以後は類似のサービス「パケ・ホーダイダブル」の受付のみとなります。このサービスで「びぶりおネットモバイル」利用できるかどうかについての質問は、「問合せ先」までお願いいたします。
3.利用申し込み
すでに「びぶりおネット」の利用登録をされている方は、そちらのIDとパスワードで「びぶりおネットモバイル」を利用できます。
それ以外の方は、「問合せ先」へお問い合わせ願います。
4.問合せ先
- 北海道・東北・関東・中部地方にお住まいの方:
- 社会福祉法人 日本点字図書館 図書情報課
電話:03-3209-2442、ファックス:03-3209-2431
- 近畿・中国・四国・九州・沖縄地方にお住まいの方:
- 社会福祉法人 日本ライトハウス盲人情報文化センター 読者サービス係
電話:06-6211-7400、ファックス:06-6221-1590
「びぶりおネットモバイル」のページへ
「びぶりおネットモバイルサービス 利用案内へ
- 日本点字図書館のiモード公式サイト(iメニューから):
- メニューリスト → タウン情報/行政 → 日本点字図書館 → びぶりおネットモバイル
Copyright 茨城県立視覚障害者福祉センター/茨城県立点字図書館